Swim Swimmer Swimmest!!
平日の日中は不在にしているので、週末にまとめて受け取ることが多いのですが。
今週は日曜日(=今日)の午前中にまとめて配達してもらいました(・∀・)
今週は日曜日(=今日)の午前中にまとめて配達してもらいました(・∀・)
「放浪記」2000回公演がキッカケになっているようですが…
見たこと無いし…(´・ω・`)
森光子は嫌いじゃないけど、過去の受賞者に比べれば影響力が…
国民栄誉賞の選定基準が分かりません。
テレビの報道番組で
「これは文句なしの受賞でしょう!」
なんて言ってる人を見てると、すごく疑問…
先日亡くなられた、作曲家の三木たかしさんにあげるほうが良いと思います。
見たこと無いし…(´・ω・`)
森光子は嫌いじゃないけど、過去の受賞者に比べれば影響力が…
国民栄誉賞の選定基準が分かりません。
テレビの報道番組で
「これは文句なしの受賞でしょう!」
なんて言ってる人を見てると、すごく疑問…
先日亡くなられた、作曲家の三木たかしさんにあげるほうが良いと思います。
朝のマスターズ練習会も、夜の自主練習でも、キックがメインでした。
(昨夜、自宅でスクワットをして足がパンパンだというのに…^^;)
夜は、50m×20本(1'15"サイクル)のキックを水泳仲間の方と二人で行いました。
「一人じゃ絶対やらないね(笑)」
と言いつつ…
(昨夜、自宅でスクワットをして足がパンパンだというのに…^^;)
夜は、50m×20本(1'15"サイクル)のキックを水泳仲間の方と二人で行いました。
「一人じゃ絶対やらないね(笑)」
と言いつつ…
実家にPCを持ち運ぶ度に、
「PCかさばるし重いなぁ」
と思っていて。
EeePCならば、軽くて小さくてかさばらなくて良いのかも(・∀・)
「PCかさばるし重いなぁ」
と思っていて。
EeePCならば、軽くて小さくてかさばらなくて良いのかも(・∀・)
昨日からUターンラッシュが始まり、ニュースでも新幹線が混雑しているという
情報が頻繁に流されていましたが、私は
「えきねっと」
で一ヶ月前から往復の「のぞみ」の座席を予約していたため(しかも窓際の席)、
全くと言って良いほど影響は受けませんでした。
のぞみは一列に3列シートと2列シートが並ぶ座席配置になっていますが、
私は2列シートの窓際の席でした。
京都で乗る人のほうが圧倒的に多かったです。
(新大阪の三倍ぐらいかな…)
情報が頻繁に流されていましたが、私は
「えきねっと」
で一ヶ月前から往復の「のぞみ」の座席を予約していたため(しかも窓際の席)、
全くと言って良いほど影響は受けませんでした。
のぞみは一列に3列シートと2列シートが並ぶ座席配置になっていますが、
私は2列シートの窓際の席でした。
京都で乗る人のほうが圧倒的に多かったです。
(新大阪の三倍ぐらいかな…)
昨日の筋トレで全身筋肉痛発生!
昨夜は、体が火照って眠れませんでした(´・ω・`)
さすがに今日は運動は休みにして、豊中市のvisolaに行ってきました(・∀・)
一年ぶりにスタイリストさんに会うために…☆
・ブラックデニム
・ストールつきTシャツ2枚
を購入。
ストールの巻き方まで伝授していただき…
1.玉結び
2.八の字を作って重ねる
昨夜は、体が火照って眠れませんでした(´・ω・`)
さすがに今日は運動は休みにして、豊中市のvisolaに行ってきました(・∀・)
一年ぶりにスタイリストさんに会うために…☆
・ブラックデニム
・ストールつきTシャツ2枚
を購入。
ストールの巻き方まで伝授していただき…
1.玉結び
2.八の字を作って重ねる
帰省して体が鈍るのは嫌なので、帰省しても必ずスポーツクラブ(いつもコナミ^^;)
に行くことにしています。
50mプールが魅力的な西宮本店に行こうかとも思ったのですが、往復に時間がかかり
すぎるので断念…
50mプールであれば、東京体育館のプールでも良いし…(´・ω・`)
…ということで、コナミ京橋店に行きました。
コナミ京橋は施設はそこそこ充実しているのですが、プールのそれぞれのレーンの
幅が狭く、しかも水も汚いです(´・ω・`)
循環器やろ過機は作動しているのだろうか?と思えるぐらいです…
泳力別にレーンが分けられている点は素晴らしいのですが。
全身くまなく筋トレして(マシンを使ったトレーニングは久し振り)、1500m泳いで
帰りました(・∀・)
に行くことにしています。
50mプールが魅力的な西宮本店に行こうかとも思ったのですが、往復に時間がかかり
すぎるので断念…
50mプールであれば、東京体育館のプールでも良いし…(´・ω・`)
…ということで、コナミ京橋店に行きました。
コナミ京橋は施設はそこそこ充実しているのですが、プールのそれぞれのレーンの
幅が狭く、しかも水も汚いです(´・ω・`)
循環器やろ過機は作動しているのだろうか?と思えるぐらいです…
泳力別にレーンが分けられている点は素晴らしいのですが。
全身くまなく筋トレして(マシンを使ったトレーニングは久し振り)、1500m泳いで
帰りました(・∀・)
去年の5月も実家に戻りましたが、GW明けでした。
今年は珍しく(?)GWに戻ることに。
スポーツクラブでマスターズの練習会に参加した後、いったん帰宅して出発。
GWの中日ということと、高速料金が1000円になって自動車を使う人が増えたことが
重なったのか、新大阪行きの「のぞみ」は空席が目立ちました。
のぞみだと往復で30000円弱するのですが、ゆったりしていて快適です☆
東京に住んでいると、よく(特に女の子に)
「大阪って子供もみんな関西弁で喋るんでしょ?かわいいよねーー♪」
と言われるのですが、たしかに大阪では全員関西弁で話しますし、帰省の度に
若い女の子が関西弁で話しているのを聞くと
「かわいいなぁ」
と思ってしまいます(・∀・)
慣れって怖い…
今年は珍しく(?)GWに戻ることに。
スポーツクラブでマスターズの練習会に参加した後、いったん帰宅して出発。
GWの中日ということと、高速料金が1000円になって自動車を使う人が増えたことが
重なったのか、新大阪行きの「のぞみ」は空席が目立ちました。
のぞみだと往復で30000円弱するのですが、ゆったりしていて快適です☆
東京に住んでいると、よく(特に女の子に)
「大阪って子供もみんな関西弁で喋るんでしょ?かわいいよねーー♪」
と言われるのですが、たしかに大阪では全員関西弁で話しますし、帰省の度に
若い女の子が関西弁で話しているのを聞くと
「かわいいなぁ」
と思ってしまいます(・∀・)
慣れって怖い…
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/30 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/10 俵淳]
[12/05 yama]
[12/02 俵淳]
[11/30 わ]
[11/23 俵淳]
[11/19 yama]
[11/18 yama]
ブログの評価 ブログレーダー
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(08/29)
(07/31)
(12/31)
(12/23)
(12/22)
アーカイブ
ほめられサロン
アクセス解析
カウンター
P R
ブログペット