Swim Swimmer Swimmest!!
北京五輪の日本代表は韓国にまで破れるなどサッパリですが、母校は順調に
勝ち進んで、今日は横浜高校と決勝進出をかけて対戦。
三年前(準決勝敗退)の成績を超えられるかどうか、注目でしたが…
9-4で勝利!!!!!
ちなみに、横浜高校とは二年前の夏の大会の一回戦でも対戦しており、
その時にも勝っていました(・∀・)
(その後、ハンカチ王子擁する早稲田実業に負けましたが…)
遂に初出場&初優勝した時('91)以来の決勝進出です。
対戦相手は、ここ数年で強くなった常葉菊川。
大阪桐蔭は打のチームなので、少し心配ですが。
(「打線は水物」と言われるため)
勝ち進んで、今日は横浜高校と決勝進出をかけて対戦。
三年前(準決勝敗退)の成績を超えられるかどうか、注目でしたが…
9-4で勝利!!!!!
ちなみに、横浜高校とは二年前の夏の大会の一回戦でも対戦しており、
その時にも勝っていました(・∀・)
(その後、ハンカチ王子擁する早稲田実業に負けましたが…)
遂に初出場&初優勝した時('91)以来の決勝進出です。
対戦相手は、ここ数年で強くなった常葉菊川。
大阪桐蔭は打のチームなので、少し心配ですが。
(「打線は水物」と言われるため)
職場の先輩と遅くまで二人で残っていたので、
「軽く飲みに行きませんか?」
と誘って、近くの居酒屋に。
その先輩の人の前職の話を聞かせてもらったのですが、出向先にスゴイ人が
いたそうです。FJB
会社の業務は完璧にこなしつつ、自分で証券系の仕事を取ってきたりとか、
サーバールームで女子社員と…☆
あと、プライベートではサーフィンをしている
…等などプライベートも充実している方だったようで^^;
「軽く飲みに行きませんか?」
と誘って、近くの居酒屋に。
その先輩の人の前職の話を聞かせてもらったのですが、出向先にスゴイ人が
いたそうです。FJB
会社の業務は完璧にこなしつつ、自分で証券系の仕事を取ってきたりとか、
サーバールームで女子社員と…☆
あと、プライベートではサーフィンをしている
…等などプライベートも充実している方だったようで^^;
五輪の陰に隠れて、母校の大阪桐蔭高校が西愛知代表の東邦高校と三回戦を
戦いました。
今年の東邦高校は強打で有名とのことでしたが、中盤までで7-0とリード
していたので
「なんや、楽勝やん♪」
と思っていたら…
九回裏で7-5まで点差が縮んでいました(( ;゚Д゚)))
そのまま逃げ切れましたが…野球は土壇場大逆転ってのも多いので最後まで
目が離せないですね(´・ω・`)
戦いました。
今年の東邦高校は強打で有名とのことでしたが、中盤までで7-0とリード
していたので
「なんや、楽勝やん♪」
と思っていたら…
九回裏で7-5まで点差が縮んでいました(( ;゚Д゚)))
そのまま逃げ切れましたが…野球は土壇場大逆転ってのも多いので最後まで
目が離せないですね(´・ω・`)
女子柔道の63kg級日本代表の谷本選手が、アテネ五輪に続いて同階級を
制覇しました!!
しかもオール一本勝ち。
アテネの時もオール一本勝ちだったので、オリンピックでは8連続一本勝ち。
女子サッカーは、なんと強豪ノルウェーに5-1で勝って準々決勝に進出!
あ、でも、マラソンの野口みずき選手が欠場になったんだった…(´・ω・`)
制覇しました!!
しかもオール一本勝ち。
アテネの時もオール一本勝ちだったので、オリンピックでは8連続一本勝ち。
女子サッカーは、なんと強豪ノルウェーに5-1で勝って準々決勝に進出!
あ、でも、マラソンの野口みずき選手が欠場になったんだった…(´・ω・`)
すっかり北京オリンピックの陰に隠れてしまっている感のある高校野球ですが。
今日は大阪桐蔭高校が再度登場しておりました☆
今日の対戦相手は石川県の金沢高校。
なんとサヨナラ勝ち(6-5)で3回戦進出を決めました(・∀・)
次の対戦相手は愛知県の東邦高校です。
ところで、大阪桐蔭って
「北大阪代表」
なんですね…
大阪代表は北と南に分かれて出るようになったのか…(´・ω・`)
そういえば東邦高校も
「西愛知代表」
になっていました。
今日は大阪桐蔭高校が再度登場しておりました☆
今日の対戦相手は石川県の金沢高校。
なんとサヨナラ勝ち(6-5)で3回戦進出を決めました(・∀・)
次の対戦相手は愛知県の東邦高校です。
ところで、大阪桐蔭って
「北大阪代表」
なんですね…
大阪代表は北と南に分かれて出るようになったのか…(´・ω・`)
そういえば東邦高校も
「西愛知代表」
になっていました。
職場から携帯のワンセグ機能を使ってテレビを見たら、ちょうど
男子100m平泳ぎの決勝が終わって、北島選手がインタビューを
受けているところでした。
それを見て、北島選手が勝ったんだなと悟り、嬉しかったのですが
やっぱり生で中継を見たかった…(T_T)
あとでニュースを見て知ったのですが、北島選手のタイムは58"91で
世界新記録だったんですね!!!!!
尚更見たかった…(T_T)

北島選手、おめでとうございます☆
有言実行、かっこいい!!(・∀・)
ところで、女子バトミントンダブルスで、日本の末綱&前田組が第一シードの
中国ペア(アテネオリンピック金メダル&世界ランキング一位)と当たったのですが
なんと勝ったそうです!!!\(◎0◎)/
第二シードの中国ペアと当たるオグシオも…これに続けるかなぁ(´・ω・`)
なんとなくオグシオは負けそう▼
職場から急いで帰ってきてTVをつけて早速応援モードに。
中国ペアは男みたいですが、オグシオは可愛らしすぎる…☆
外見では圧勝なのですが…^^;

…やっぱり負けた(´・ω・`)
0-2で完敗…
第一セットでは誤審っぽいところもありましたが、中国ペアが強すぎた。
残念ですが…オグシオ、お疲れ様でした☆
男子100m平泳ぎの決勝が終わって、北島選手がインタビューを
受けているところでした。
それを見て、北島選手が勝ったんだなと悟り、嬉しかったのですが
やっぱり生で中継を見たかった…(T_T)
あとでニュースを見て知ったのですが、北島選手のタイムは58"91で
世界新記録だったんですね!!!!!
尚更見たかった…(T_T)
北島選手、おめでとうございます☆
有言実行、かっこいい!!(・∀・)
ところで、女子バトミントンダブルスで、日本の末綱&前田組が第一シードの
中国ペア(アテネオリンピック金メダル&世界ランキング一位)と当たったのですが
なんと勝ったそうです!!!\(◎0◎)/
第二シードの中国ペアと当たるオグシオも…これに続けるかなぁ(´・ω・`)
なんとなくオグシオは負けそう▼
職場から急いで帰ってきてTVをつけて早速応援モードに。
中国ペアは男みたいですが、オグシオは可愛らしすぎる…☆
外見では圧勝なのですが…^^;
…やっぱり負けた(´・ω・`)
0-2で完敗…
第一セットでは誤審っぽいところもありましたが、中国ペアが強すぎた。
残念ですが…オグシオ、お疲れ様でした☆
男子柔道66kg級で内柴正人選手が優勝・金メダルを獲得しました!!

準々決勝は残り30秒まで有効1つリードされている状態でしたが、そこから
「Awasete Ippon」で逆転勝ち!
この試合が一番見所のあった試合かも(・∀・)
内柴選手、おめでとうございます☆
バトミントンのオグシオも一回戦突破(デンマークペアに2-1)で準々決勝進出♪
(第一ゲームを11ポイント連取されて落としたときは冷や冷やしましたが…)

明日、第二シードの中国ペアと戦うようなので、連夜の応援!
中国ペアに勝った事は無いそうですが…(´・ω・`)
オグシオ、負けちゃうのかな…(´・ω・`)
男子サッカー日本代表はナイジェリアに1-2で破れて、早くもグループリーグ
敗退が決定><
アトランタやシドニー五輪ではグループリーグで2勝してたのにな…(´・ω・`)
男子バレーボールもイタリアに1-2で負けました…(´・ω・`)
準々決勝は残り30秒まで有効1つリードされている状態でしたが、そこから
「Awasete Ippon」で逆転勝ち!
この試合が一番見所のあった試合かも(・∀・)
内柴選手、おめでとうございます☆
バトミントンのオグシオも一回戦突破(デンマークペアに2-1)で準々決勝進出♪
(第一ゲームを11ポイント連取されて落としたときは冷や冷やしましたが…)
明日、第二シードの中国ペアと戦うようなので、連夜の応援!
中国ペアに勝った事は無いそうですが…(´・ω・`)
オグシオ、負けちゃうのかな…(´・ω・`)
男子サッカー日本代表はナイジェリアに1-2で破れて、早くもグループリーグ
敗退が決定><
アトランタやシドニー五輪ではグループリーグで2勝してたのにな…(´・ω・`)
男子バレーボールもイタリアに1-2で負けました…(´・ω・`)
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/30 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/10 俵淳]
[12/05 yama]
[12/02 俵淳]
[11/30 わ]
[11/23 俵淳]
[11/19 yama]
[11/18 yama]
ブログの評価 ブログレーダー
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(08/29)
(07/31)
(12/31)
(12/23)
(12/22)
アーカイブ
ほめられサロン
アクセス解析
カウンター
P R
ブログペット