Swim Swimmer Swimmest!!
日本通訳協会がポシャって、通訳技能検定試験が行われなくなってしまいましたが、
英検や通訳案内士、TOEICなどの試験は健在のようです(・∀・)
通訳案内士は資格の名前も変わりましたが、試験制度も変わったようで、なんと
英検一級合格者は英文試験が免除になるそうです!
これは英検一級から狙う価値大いにありですね☆
英検や通訳案内士、TOEICなどの試験は健在のようです(・∀・)
通訳案内士は資格の名前も変わりましたが、試験制度も変わったようで、なんと
英検一級合格者は英文試験が免除になるそうです!
これは英検一級から狙う価値大いにありですね☆
PR
この記事にコメントする
Re:無題
んー。
終わりとかそういうのじゃないと思うんですけど…(´・ω・`)
客観的に英語の力を見たいときなんかには、英検やらTOEICは有効ですし。
留学が絡んでくるとTOEFLが必要になるケースもありますし。
通訳案内業に携わりたければ、通訳案内士に合格して都道府県に登録しないと駄目ですしねぇ。
活用次第じゃないですか??
終わりとかそういうのじゃないと思うんですけど…(´・ω・`)
客観的に英語の力を見たいときなんかには、英検やらTOEICは有効ですし。
留学が絡んでくるとTOEFLが必要になるケースもありますし。
通訳案内業に携わりたければ、通訳案内士に合格して都道府県に登録しないと駄目ですしねぇ。
活用次第じゃないですか??
Re:無題
ケースバイケースでしょ(笑)
さっきも書きましたけど、必要になる場合もあります。
あと、別に何でもかんでも商売ってわけでもないんじゃないすかね??
さっきも書きましたけど、必要になる場合もあります。
あと、別に何でもかんでも商売ってわけでもないんじゃないすかね??
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[08/30 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/26 俵淳]
[12/10 俵淳]
[12/05 yama]
[12/02 俵淳]
[11/30 わ]
[11/23 俵淳]
[11/19 yama]
[11/18 yama]
ブログの評価 ブログレーダー
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新記事
(08/29)
(07/31)
(12/31)
(12/23)
(12/22)
アーカイブ
ほめられサロン
アクセス解析
カウンター
P R
ブログペット